提供エディション・価格

AIRealizeは使用できる機能別に、「Basic」「Standard」「Premium」の、3つのエディションで提供しています。
解決したい課題に合わせたコンパクトなご利用も可能です。


●まずはChatGPTを安心・安全に始めてみたい
●将来のデータ活用も見え据えて生成AIの利用を検討したい
●Azure OpenAI Service を契約したがプレイグラウンドは使いにくい


●ChatGPTの利用だけでは不十分と感じている
●自社のデータを気軽に活用したい
●ヘルプデスク、ナレッジの共有など具体的な取り組みを進めたい


●自社のデータと生成AIを組み合わせ、最新の技術を最大限に活用していきたい
●生成AIで将来を見据えた大胆な業務の効率化、事業の変革を行っていきたい


AIRealize エディション別の機能一覧

内容 Basic Standard Premium
話型チャット
日本語 / 英語の切り替え
モデルの切り替え (GTP-4o‐mini / GTP-4o / Claude3.5 )
チャット履歴の記録、削除
グループ / アカウント管理
良く使う質問のテンプレート登録
MSアカウントでのシングルサインオン
ログオン履歴の管理
アカウント別トークン使用量の管理
NGワードの登録
IP接続制御
MyRealize(チャットボット)の作成
ドキュメントRAGの登録と全体検索
ドキュメントRAGへの質問と回答
クラウドストレージ※との連携
ナレッジベース(RAG)の検索、質問と回答
※対応クラウドストレージ:SharePoint、Dropbox、Google ドライブ、OneDrive

各エディション別のシステム概要

Basic

Standard

Premium


\1,100,000/式
\3,300,000/年
\2,200,000/式
\6,600,000/年

※上記料金は、AIRealizeサポート料/ Azure利用料/ マネージドサービス料を含みます。
※年間契約でのご提供となります。
※ユーザー数の制限はありません。
※GPT-4o / Claude 3.5 の月間トークン上限は、500 万トークンです。上限を超過した場合、翌月まで使用することができません。
※GPT-4o-mini は、トークン無制限です。GPT-4o/Claude 3.5 の利用を制限されている場合も使用可能です。
※Azureをお客様で手配する場合の料金などついてはお問い合わせください。

既にAzureを契約している、もしくは自社でAzure環境を構築されたい場合は、
AIRealizeをサブスクリプション型で利用することも可能です。

SaaS型 サブスクリプション型
Azure手配方法弊社で手配お客様で手配
Azure利用料AIRealizeに含まれるAIRealizeに含まれない
Azure監視/運用弊社お客様
従量課金なしなし
その他AIRealize導入時に構築のための
アクセス権限を付与いただきます